毎年4月末に、東京ビッグサイトで開催される 日本ホビーショー。 アジア最大級のハンドメイドイベントです。 今年で43回目。 開催日の4月25日(木)、26日(金)、27日(土)まで あと一週間となりました。 ワクワク ワ...

毎年4月末に、東京ビッグサイトで開催される 日本ホビーショー。 アジア最大級のハンドメイドイベントです。 今年で43回目。 開催日の4月25日(木)、26日(金)、27日(土)まで あと一週間となりました。 ワクワク ワ...
11月15日のタウンニュース戸塚版に、 ハンドメイド・イベントの記事が載っておりました。 タウン紙のライターをやっていたこともあるので、 新聞折り込みのこういった地域情報紙は よく目を通します。 ちょこっとでも記事にして...
先日、北浦和まで習い事に行ってきました。 レジンのワークショップで評判のハンドメイドラボDo♪ReMiのレジンアクセサリー・新スキルアップ講座第1回目。 戸塚から北浦和まで!遠いようでそれほどではありませんでした。 今は...
ハートインハンド冬のイベントのチラシが完成しました!デザインはアトリエ ハートインハンドのルミッチさんです。 今まで泉区や戸塚区でも汲沢エリアでの活動でしたが、今回は南戸塚エリア初上陸です。 私はプラバンクラフトを担当さ...
父方の祖母が私のために作ってくれたビーズのマスコットをご紹介。ビーズステッチで色鮮やかにかわいらしく作られています。ビーズが縦並びだからペヨーテステッチでしょうか。ミニのワンピースにお姫様ヘア。頭上の髪飾りも素敵です。昭...
私の母お手製の、通園バッグと上履き袋が出てきました。なんと40年前のもの!(年齢がバレますが)バッグは赤のデニム地1枚仕立て、外ポケットつき。アップリケは、母が勤めていた講談社の婦人誌の付録から型紙をとったようです。上履...
私が現在住んでいる横浜戸塚はその昔、 東海道五十三次の宿場、「戸塚宿」があった場所。 写真は戸塚宿を描いた歌川広重の浮世絵で、 JR戸塚駅の地下改札口壁面にも大きく飾ってあります。 子供たちが小学生の頃、 「戸塚区を知ろ...
6/30(土)、7/1(日)14時~16時の間クラフトハートトーカイアピタ戸塚店さんでレジンのワークショップを行います!サンヒットさんのいろコレというブランドから、パステルカラーのレジンと、塗り絵感覚で着色できるミール皿...
ずっと前からやろうと思っていた、 アイシングクッキーチャームを レジンで作りました。 レジンのキットをたくさん企画・販売している エルベールのキットと、くまがいなおみさんの本を参考にして、 ベースとチェーンはキットのもの...
今やガラケーよりスマートフォンの方が主流ですね。 ガラケーはストラップをつける穴がついていて、 「ストラップ作り」というハンドメイドが成り立っていました。 今なら「スマホケース」とか「イヤホンジャック」を手作りで… とい...