ハンドメイドを仕事にしたい~名前の由来
手芸、工芸を意味する「craft」
きっかけ、好機を意味する「occasion」を合わせた造語。
カタカナ表記では「クラフトケーション」
→「クラフトによるコミュニケーション」の意味も込めています。
私の講座でお会いした方や
私の作品を手にとってくださった方が
それをきっかけに、
より豊かに、ハッピーになってほしいという思いから名付けました。
手芸、工芸を意味する「craft」
きっかけ、好機を意味する「occasion」を合わせた造語。
カタカナ表記では「クラフトケーション」
→「クラフトによるコミュニケーション」の意味も込めています。
私の講座でお会いした方や
私の作品を手にとってくださった方が
それをきっかけに、
より豊かに、ハッピーになってほしいという思いから名付けました。
クラフトケーション 田中綾子
ハンドメイド講師、ハンドメイド作家、ハンドメイド講座企画
横浜市在住。早稲田大学第一文学部卒。
夏休み子供向けクラフト講座、地区センターでの手作りサロン、都内ホテルでの元旦御朱印帳講座、ショッピングモールの広告ビジュアル制作・イベント講座など、子供から年配の方まで楽しめるワークショップを開催。ハンドメイドの魅力を広く発信中。
ハンドメイド・ラボDo!ReMi 「レジンアクセサリー・スキルアップ講座」 初級・中級・上級修了。
日本デコラージュ協会(JDCA)クラフトマイスター。
日本レジンクラフト協会(NRCA)レジンマイスター。
お教室の先生や、起業家の方向けに、パソコンサポートをおこなっております。詳しくはこちら(パソっとティーチャー)をご覧ください。