今朝のねとらぼのニュースで、
コンビニのコピー機で印刷できる
「豆本」が人気という記事が掲載されていました。
豆本とは実際にページをめくって読める
小さな小さな本のこと。
作家さんがデータを提供してくださり
一般の私たちは印刷すれば
同じものが作れます。

そういえば、
私の愛読誌「コットンタイム」でも
手作りマスクの型紙を
コンビニでプリントできるサービスを提供したり、
最近こういうサービスが多い気がしますね。
とてもありがたいです。

さて、
この豆本のサイズは23×34ミリ。小さい!
内容は、夜空にある一等星を紹介したものだそう。
小学生の時、
渋谷のプラネタリウムの星の会会員になり、
毎月一人で定例会に通っていたほどの
元祖「星ガール」としては
ぜひ見てみたい!
コンビニでプリントするのも楽しみ
家で切って製本するのも楽しみ
中の細か~い字を読むのも楽しみ
ただし、プリントは不要不急の外出ではないので
買い出しのついでにでも。
皆さんもぜひ
コンビニのプリントサービス
楽しんでみてはいかがでしょうか。