100円ショップのあのコーナーに注目!?

さまざまなハンドメイドのワークショップを

行っていますが、

地区センターや地域ケアプラザ、

小学校のコミュニティハウスなど、

公の会場で行う場合、

なるべく材料費を抑えて、

参加者の方に金銭的な負担を掛けないよう

配慮して、内容を考えなくてはなりません。

そこで助かるのが100円ショップの存在。

材料を集めるのにまずチェックする場所です。

価格が安いだけでなく、

講座に参加した方が、あとで同じ材料を

探しやすい点でも魅力です。

さて下の写真、

どちらも夏休みの小学生向け講座で

作った作品です。

この材料は100均のどのコーナーにあるか

おわかりでしょうか?

実はこれ、どちらも

灰皿

なんです!

実際はふたを開けると

中に吸い殻を入れるトレイがついていて、

それを取り外して

入れ物として用いています。

インテリアコーナーでも

金属製の入れ物は売られていますが、

すでにカッコいいロゴがプリントされていたりして

ハンドメイド材料としては

ちょっと使いづらいのです。

その点こちらの灰皿はシンプルで丈夫。

レジンをのせたり、ペイントしたり、

アレンジの幅が広がります。

ハンドメイド作品とよく比較され

時にはライバル扱いもされる

100円ショップですが、

ハンドメイドをパワーアップさせてくれる

心強い存在として、

これからも

賢く利用していきたいと思っています。