【講座案内】デコパージュでエコバッグをつくろう

目次

お子様向けクラフト講座!10月はエコバッグをデコパージュしよう

日 時:2020年10月25日(日)10:00~11:45
会 場:戸塚 ONE FOR ALL横浜 小会議室
      (旧戸塚区役所跡、戸塚小学校隣、会場へのアクセスはページ最後に)
参加費:お一人3,000円(材料費込)
持ち物:マスク
主 催:クラフトケーション 田中綾子

デコパージュってどんなもの?

好きな絵柄の薄い紙を切り、専用のデコパージュ液で貼り付けるクラフトがデコパージュ。

ペーパーナプキンの柄をそのまま使うので、絵心がなくてもだいじょうぶ。

ペーパーナプキンの柄のセレクト、貼る位置や組み合わせによってオリジナルの作品に仕上がります。

ペーパーを選び、それを土台に当ててみながらあーでもない、こーでもないと貼る位置を決める工程はとても楽しいもの。

さらに貼っていくにつれ、柄が敷きつめられていく様子はワクワクします。

デコパージュ液は、はじめは白い水のりのようなものですが、乾くとツヤツヤ透明に。

ペーパーナプキンの柄がピッタリと転写され、まるで自分で土台にプリントしたような仕上がりになります。

初心者向けクラフト講座ならおまかせ

2014年より地域の公共施設や手芸店で手芸講座、クラフトイベントを開催し、2016年よりレジンも教えてきました。

年中のお子さん~ご年配の方まで、多くの生徒さんにデコパージュ作品を作っていただいております。

初めての方でもわかりやすいよう、ていねいにご指導いたします。

必要な材料・道具はすべてこちらでご用意しますので、ご自身で買い揃える必要はありません。

どなたでも、手ぶらで気軽にご参加いただける講座です。

クラフトケーション田中綾子

講師:クラフトケーション 田中綾子

日本デコラージュ協会(JDCA)クラフトアドバイザー。
ハンドメイド・ラボDo!ReMi 「レジンアクセサリー・スキルアップ講座」 初級・中級・上級修了。
夏休み子供向けクラフト講座、地区センターでの手作りサロン、都内ホテルでの元旦御朱印帳講座など、子供から年配の方まで、広くハンドメイドの魅力を発信中。
 講師の詳しいプロフィールはこちら>> 活動実績はこちら>>

よくある質問

  • 初心者でも大丈夫?
    初心者のご参加大歓迎です。製作途中で失敗してしまってもリカバーできます。
    「デコパージュは100円ショップで買ったことがある」「Youtubeで観たことがある」という方にも、デコパージュの魅力を講師がていねいにお伝えします。
  • 一人で参加しても大丈夫?
    はい。少人数のアットホームな雰囲気の講座ですので、お一人でのご参加でも大丈夫です。
    製作中は皆さん真剣で無言…のことが多いです(笑)。
  • 持ち込み材料、パーツはOK?
    いいえ。申し訳ありませんが、こちらで用意したものから選んで作っていただくことで、ワークショップの時間を決めております。部屋の利用時間も決まっている都合上、ご理解いただければと思います。
  • 手ぶらで参加できる?
    はい。デコパージュをする木箱、ビニールポーチ、ペーパーナプキン、デコパージュ液、ハサミ、筆、持ち帰り用袋などはこちらでご用意しますので、手ぶらでご参加いただけます。
  • 製作の様子を撮影してもOK?
    はい。ただし、他の参加者の方への配慮をお願いいたします。
  • 会場で飲食はできる?
    講座中の水分補給は可能です。会議室を出たところがカフェになっていますので、そちらでお食事も可能です。
  • 新型コロナウイルス感染が心配…
    講師は当日検温の上、マスクを着用させていただきます。参加者のみなさまにおかれましても、マスク着用をお願いいたします。
    利用施設の指導の元、備品の消毒などに気を配ります。部屋の入口、窓は可能な限り開け、換気に努めます。
  • 家に帰ってもう一度作れる?
    はい。デコパージュの技法自体は特別なものではありませんので、講座後も材料を揃えてぜひ作ってみてください。

当日の流れ

受付
 |
注意事項の説明、道具の説明
 |
ペーパー選び
 |
製作
 |
撮影タイム。完成した作品はお持ち帰りいただけます。

気になった方はお早めにお申し込みを

受付は先着順になりますので、ちょっとでも気になった方はお申し込み、またはお問い合わせください。
今後も毎月楽しい講座を開催予定です。次回以降の案内をご希望の方は、ぜひ公式LINEにご登録ください(割引特典あり)。

会場:ONE FOR ALL 横浜 小会議室 〒244-0003 横浜市戸塚区戸塚町町157-3
JR・横浜市営地下鉄 戸塚駅西口下車 徒歩7分
ご来場の際は、公共交通機関をご利用いただきますよう、ご協力ください。