ここ何年か、
子ども向けクラフト教室では
レジンクラフトの講座を
欠かさず入れています。
一昨年が宇宙レジン
昨年が海レジンとアイシングクッキー
昨年冬講座では雪だるまのフレームを使い、
そして今年夏講座でシャカシャカレジン、
先日9月の講座ではシリコンモールドを使ったレジン
ありがたいことに、
レジンの講座は人気で
毎回参加者の方々に喜んでいただいています。
私も期待にお応えするべく
新しい内容にチャレンジして
お教えしています。
今年大きなチャレンジだったのは
シャカシャカレジン。
スクラッブッキングのジャンルでも
「シャカチャー」といって
中にシャカシャカ音の鳴るパーツを入れた
チャームが人気だそうですが
(デザインが豊富でかカワイイ)
レジンでもぜひ講座をやりたいと思い
材料を探しました。
結局、
シリコンモールドまで手作りする(↓写真)という
大がかりなチャレンジになってしまいました…
(透明液体シリコン硬化中)
講座に参加してくださる
子どもさん達は、
自由研究の宿題として
提出する場合もありますから
作品の存在感、大きさは大切です。
キットで売られていたものは
完成サイズが小さく、
夏休みの講座で行うには難しいと判断
(↓清原さんのコレ、お花のサイズで
小ささがわかりますでしょうか)
そこで、
サイズを気にしてシリコンモールドを
手作りしたのですが、
同じ頃に、海外のショッピングサイトで
激安のシャカシャカレジン用の
シリコンモールドを発見。
サイズは少し小さめでしたが
形はいろいろあって、かわいい作品ができそう。
今Amazonやメルカリなどで
同じものが大量に売られていますが
私が購入したものと同じ中国ルーツの
製品と思われます。
講座当日は、
私が苦労して手作りしたモールドより
こちらの海外のモールドが人気でした(笑)
また、最近ネットでは
3Dプリンターなどを駆使して、
完全オリジナルの
シャカシャカレジン用のシリコンモールドを
販売されているモールド作家さんも
お見かけします。
モールド作り、奥が深い!
スキャンカットに続いて、
3Dプリンターも欲しくなっています。
シャカシャカレジンブームは
もうしばらく
続きそうですね。